紙もの(絵葉書・古地図・チラシ・ポスター…他)
吉田初三郎「天下の絶景東尋坊三国芦原電鉄図絵」
カテゴリー/
紙もの(絵葉書・古地図・チラシ・ポスター…他) |投稿者/
ぶっくいん高知
2019年02月14日
鳥瞰図と言えば吉田初三郎!と言うくらい有名。
その吉田初三郎の「天下の絶景東尋坊三国芦原電鉄図絵」などを買取らせていただきました。
当店では鳥瞰図、古地図、和本、刷り物なども買取りしております。
処分をお考えの際は、捨てる前にお電話又はメールなどにて、
ご連絡をお願いいたします。...【続きを読む】 2019年02月14日
明治36年の刷り物ポスターを宅配買取り
カテゴリー/
紙もの(絵葉書・古地図・チラシ・ポスター…他) |投稿者/
ぶっくいん高知
2019年02月06日
和歌山県より、明治36年の刷り物ポスター、
「第五回内国勧業博覧会 4種」を宅配買取り。
査定額にもご納得いただき、ありがとうございました。
当店では、このような刷り物やポスターなども、
買取りしております、処分をお考えの際は、
捨てる前にメールまたはお電話にてご連絡をお願いいたします。
...【続きを読む】 2019年02月06日
古地図、明治42年の「最新実測 福岡市街全図」
カテゴリー/
紙もの(絵葉書・古地図・チラシ・ポスター…他) |投稿者/
ぶっくいん高知
2019年01月29日
明治42年の「最新実測 福岡市街全図」地理研究会・編 福岡出版協会・発行 40×52cm
当時の地図としては珍しいカラー印刷、
稀少な地図をお譲りいただき、ありがとうございました。
当店では古い地図や鳥瞰図、木版和本なども買取りしています、
処分をお考えの際は捨てる前に、ご連絡をお願いいたします。...【続きを読む】 2019年01月29日
鳥瞰図 彩色銅板「日光山全図」を買取り
カテゴリー/
紙もの(絵葉書・古地図・チラシ・ポスター…他) |投稿者/
ぶっくいん高知
2019年01月24日
栃木県日光市の、
『日光山輪王寺は日光山内に建つ40余りのお堂や塔の総称で、比叡山延暦寺、東叡山寛永寺とともに天台宗三山に数えられる。奈良時代の天平神護2(766)年に勝道上人が四本龍寺という寺院を開いたことに始まり、かつては弘法大師空海なども祈願に訪れた。輪王寺の本堂「三仏堂」の内陣には千手観音、阿弥陀如来、馬頭観音の3体の黄金の坐像が鎮座している。』
...【続きを読む】 2019年01月24日
戦前の「歌舞伎双六絵番付」を買取り
カテゴリー/
紙もの(絵葉書・古地図・チラシ・ポスター…他) |投稿者/
ぶっくいん高知
2018年12月06日
木版彩色摺りの双六(すごろく)、
スタートから上がりまでサイコロをころがして遊ぶゲームが双六ですが、
歌舞伎とスポンサーの宣伝を兼ねた双六となっています。
高価なものではありませんが、珍しいので買取らせていただきました、
ありがとうございました。...【続きを読む】 2018年12月06日
戦前のチラシ「歌舞伎双六絵番付」を買取り
カテゴリー/
紙もの(絵葉書・古地図・チラシ・ポスター…他) |投稿者/
ぶっくいん高知
2018年11月03日
戦前のチラシ、
広告入り「「東西合同大歌舞伎双六(すごろく)絵番付」、
隅の方には胃腸薬、湿布薬、美容クリームの広告、
あざやかな印刷かと思いきや、
良く見ると木版摺りのようで、
さわると線の部分が少し盛り上がっています。
めずらしいチラシをお譲りいただき、ありがとうございました。
...【続きを読む】 2018年11月03日
昭和9年の鳥瞰図「三重県」を買取り
カテゴリー/
紙もの(絵葉書・古地図・チラシ・ポスター…他) |投稿者/
ぶっくいん高知
2018年10月23日
昭和9年 鳥瞰図 「三重県」 長谷川利一・作
珍しい地図をお譲りいただき、ありがとうございました。...【続きを読む】 2018年10月23日
戦中?「中原淳一 絵葉書」を買取り
カテゴリー/
紙もの(絵葉書・古地図・チラシ・ポスター…他) |投稿者/
ぶっくいん高知
2018年10月13日
戦中の皇軍慰問絵はがき「日本娘・絵姿集」では?と思われる
「中原淳一の絵葉書」2枚、
記載がないので詳しくはわかりませんが、
めずらしいので買取らせていただきました、ありがとうございました。
...【続きを読む】 2018年10月13日
戦前の「商標 ラベル 駅弁掛け紙」などを買取り
カテゴリー/
紙もの(絵葉書・古地図・チラシ・ポスター…他) |投稿者/
ぶっくいん高知
2018年09月27日
戦前の台湾、朝鮮の商標ラベルや
同じく戦前の駅弁掛け紙など、
こんな物まで集めているんですか?
と言った感じの品ですが、
戦前の物は珍しいようです。
査定額にもご納得いただき、ありがとうございました。...【続きを読む】 2018年09月27日
大正12年「台湾の絵葉書」を買取り
カテゴリー/
紙もの(絵葉書・古地図・チラシ・ポスター…他) |投稿者/
ぶっくいん高知
2018年08月21日
大正12年頃の
台中(台湾)の絵葉書13枚。
東北大震災には多大な義捐金(ぎえんきん)を送ってくれた親日国、
現在は高校生の修学旅行でNo.1の国となっています。
貴重な絵葉書をお譲りいただき、ありがとうございました。
...【続きを読む】 2018年08月21日