平成30年”春の古本まつり”開催のお知らせ【終了しました】
カテゴリー/
古本まつり、その他 |投稿者/
ぶっくいん高知
2018年02月26日
2018年02月26日
「五台山・春の古本まつり」のポスターが出来ました、
来月の3月31日(土)と4月1日(日)の両日、
恒例の「五台山・春の古本まつり」を開催いたします。(詳細は↑のポスターをご覧ください)
絵本・文庫本・雑誌~郷土史まで多種多様な古本を展示販売いたします、
本好き、読書好き、古本好き、古書マニア、愛書家の方々、
また、本にご興味のある方々多数のご来場をお待ちいたしております、
もちろん入場料は無料!
雨天でも決行いたします。
ところで、ポスターのこの絵、
どこかで見たことがあると思った方いませんか?
高知県出身で現在活躍中の漫画家・イラストレーターの『コマツシンヤさん』が描いてくれました、
(代表作は「午后のあくび」、「つるまき町 夏時間」、「8月のソーダ水」、「睡沌気候」など)
ポスター中央の”麦藁帽子とメガネのおじさんは、ひょっとして”牧野富太郎博士では?
コマツシンヤさんに聞いてみたい。
<< 前の記事へ
「「全国大学入試問題正解」など古本買取り」
「「全国大学入試問題正解」など古本買取り」
次の記事へ >>
「「ラルース現代仏仏辞典」を買取り」
「「ラルース現代仏仏辞典」を買取り」