渋谷雅之・著「沈没 いろは丸始末」が入荷
カテゴリー/
郷土、土佐、高知 |投稿者/
ぶっくいん高知
2022年05月02日
2022年05月02日
いろは丸事件の研究書「沈没 いろは丸始末」(限定300部)渋谷雅之・著が入荷しました。
※いろは丸事件とは?
慶応三年(一八六七)四月二三日の深夜、瀬戸内海の讃岐国(香川県)箱ノ岬沖の海上で蒸気船同士の衝突事故が起こった。土佐海援隊のいろは丸に、紀州和歌山藩の軍船明光丸が衝突、いろは丸が沈没したいわゆる「いろは丸事件」である。
土佐海援隊は、坂本龍馬が土佐藩に働きかけて設立された日本最初の貿易商社。そして、いろは丸には龍馬自身が乗船していた。ここからこの事件は、当時としては珍しい「万国公法(国際法)」を振りかざした「海難審判」に発展していく。…備陽史探訪の会より
当店では土佐や高知県の歴史や風俗・民俗に関する専門書・資料なども買取しています。
本の処分をお考えの際は、捨てる前にお電話又はメールにてお知らせ下さいませ(年中無休)。
また、店舗への直接お持ち込みも大歓迎です(駐車場あり、水曜定休日)。
<< 前の記事へ
「「世界の大思想」を買取り」
「「世界の大思想」を買取り」
次の記事へ >>
「「ムーミン まんがシリーズ」を買取り」
「「ムーミン まんがシリーズ」を買取り」