国史(日本史、戦史、考古学)
「GHQ歴史課陳述録」を買い取り
カテゴリー/
国史(日本史、戦史、考古学) |投稿者/
ぶっくいん高知
2024年07月04日
原書房発行の「GHQ歴史課陳述録:終戦史資料 上・下巻(2冊揃い) <明治百年史叢書>」を買取らせていただきました。
当店ではGHQ(連合国軍最高司令官総司令部)に関する専門書や研究所なども買い取りしています。
本の処分をお考えの際は、捨てる前にお電話またはメールにてお知らせください(年中無休)、
また、店舗へのお持ち込みも大歓迎です(駐車場あり、水曜定休日)。
...【続きを読む】 2024年07月04日
「満洲事変と満鉄」を買い取り
カテゴリー/
国史(日本史、戦史、考古学) |投稿者/
ぶっくいん高知
2024年06月14日
昭和49年に原書房より発行された「満洲事変と満鉄 上下巻(2冊)」を買取らせていただきました。
当店では、戦前の満州や台湾、朝鮮、南洋諸島、樺太などに関する本なども買取りしています。
本の処分をお考えの際は、捨てる前にお電話またはメールにてお知らせくださいませ(年中無休)。
また、店舗への直接お持ち込みも大歓迎です(駐車場あり、水曜定休日)。
...【続きを読む】 2024年06月14日
「印度支那の印象」を買い取り
カテゴリー/
国史(日本史、戦史、考古学) |投稿者/
ぶっくいん高知
2024年06月11日
昭和19年に印度支那経済研究所東京事務所より発行された「印度支那の印象」を買取らせていただきました。
当店では戦前の珍しい本、希少な本なども買取りしています。
本の処分をお考えの際は、捨てる前にお電話またはメールにてお知らせくださいませ(年中無休)、
また、店舗への直接お持ち込みも大歓迎です(駐車場あり、水曜定休日)。
...【続きを読む】 2024年06月11日
「江戸本屋出版記録」を買い取り
カテゴリー/
国史(日本史、戦史、考古学) |投稿者/
ぶっくいん高知
2024年05月23日
江戸本屋出版記録 上・中・下巻(全3巻揃い) <書誌書目シリーズ>を買取らせていただきました。
当店では本・本屋・出版などに関する専門書や史料も買取りしています。
本の処分をお考えの際は、捨てる前にお電話またはメールにてお知らせください(年中無休)、
また、店舗へのお持ち込みも大歓迎です(駐車場あり、水曜定休日)。
...【続きを読む】 2024年05月23日
「近世風俗志 : 守貞謾稿 (岩波文庫)」を買い取り
カテゴリー/
国史(日本史、戦史、考古学) |投稿者/
ぶっくいん高知
2024年05月19日
函入りの「近世風俗志 : 守貞謾稿(もりさだまんこう) 全5巻 (岩波文庫)」を買取らせていただきました。
※守貞謾稿(もりさだまんこう)とは?
江戸時代後期の風俗誌。全34巻。喜多川守貞著。嘉永6年(1853)成立、その後も加筆。京坂・江戸の風俗を図解して考証したもの。近世風俗研究に重要な資料で、明治41年(1908)に「類聚近世風俗志」の名で刊行。
…コトバンクより引用
当店で...【続きを読む】 2024年05月19日
「二・二六事件裁判の研究」などを買い取り
カテゴリー/
国史(日本史、戦史、考古学) |投稿者/
ぶっくいん高知
2024年05月14日
「二・二六事件(にいにいろくじけん)裁判の研究 : 軍法会議記録の総合的検討」
「二・二六事件(にいにいろくじけん)裁判記録 : 蹶起将校公判廷」などを買取らせていただきました。
※二・二六事件(にいにいろくじけん)とは?
1936(昭和11)年2月26日,東京でおこった陸軍皇道派青年将校によるクーデタ事件
陸軍部内の統制派・皇道派の対立抗争のもとで,皇道派青年将校は北一輝...【続きを読む】 2024年05月14日
「網野善彦著作集」を買い取り
カテゴリー/
国史(日本史、戦史、考古学) |投稿者/
ぶっくいん高知
2024年04月15日
岩波書店発行の「網野善彦(あみのよしひこ)著作集 全19巻(18巻+別巻)」を買取らせていただきました。
網野善彦(あみのよしひこ)とは?
※1928-2004 昭和後期-平成時代の日本史学者。
昭和3年1月22日生まれ。日本常民文化研究所員となり「日本漁村史料」にであい,海人や職人など非農業民の世界に着目。「日本中世の非農業民と天皇」「無縁・公界・楽」などを発表し,従来の日本史観の見直...【続きを読む】 2024年04月15日
「満州奉天の写真屋物語」を買い取り
カテゴリー/
国史(日本史、戦史、考古学) |投稿者/
ぶっくいん高知
2024年04月09日
満州国にあった日本人写真屋の実話物語、張作霖と親しかったり当時の世相がわかりやすく描かれていて、
少し斜め読みしただけなんですが面白そうな本です。
当店では戦前の満州、朝鮮、台湾、南洋諸島、樺太などに関する本を買い取りしています。
本の処分をお考えの際は、捨てる前にお電話またはメールにてお知らせください(年中無休)、
また店舗へのお持ち込みも大歓迎です(駐車場あり、水曜定休...【続きを読む】 2024年04月09日
GHQ焚書「大衆明治史 國民版」菊池寛を買取り
カテゴリー/
国史(日本史、戦史、考古学) |投稿者/
ぶっくいん高知
2024年04月06日
昭和18年に発行されたGHQ焚書(ふんしょ)「大衆明治史 國民版」菊池寛・著を買取らせていただきました。
※GHQ焚書(ジー・エイチ・キュー・ふんしょ)とは?
大東亜戦争敗戦後に日本に置かれた連合国最高司令官の総司令部が行った、
日本人を洗脳し、学問や言論を弾圧するための手段として、都合の悪い書物を焼却廃棄した政策のこと。
当店では戦前のGHQ焚書などの珍しい本なども買取りしていま...【続きを読む】 2024年04月06日
「富士重工業50年史(スバル)」を買い取り
カテゴリー/
国史(日本史、戦史、考古学) |投稿者/
ぶっくいん高知
2024年03月30日
「富士重工業50年史 六連星はかがやく」を買取らせていただきました。
※「富士重工業」とは?
現在は社名変更で「株式会社SUBARU(スバル)」となっています。
戦前の社名「中島飛行機製作所」は軍用機製造からはじまり、
今はレガシィ、インプレッサ、フォレスターなど自動車製造会社として有名です。
当店ではな企業や会社の歴史、社史なども買取りしています。
本の処分をお考えの際は...【続きを読む】 2024年03月30日